company
会社情報
PROFILE
商号 |
株式会社エイムス |
---|---|
所在地 |
〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-23-11 |
TEL |
042-799-0606 |
FAX |
042-799-0604 |
代表取締役 |
櫻田 修 |
資本金 |
1600万円 |
営業時間 |
9:00~17:00(土・日・祝日定休) |
設立 |
1980年12月 |
事業内容 |
漏れ検査関連商品の製造・販売・サービス |
HISTORY
- 1980年12月
- 自動組立機、自動選別機の設計・製造・販売、ガスリークスタンダード(GE社)の販売を業務とする㈱ヒューモプレシジョンの業務内容及び資産を引き継ぎ、茨城県牛久市に本社・工場を置き株式会社エイムスを設立。
- 1985年7月
- 米国GE社製生産ライン用およびサービス用ガスリークディテクター等の測定器関連の輸入販売開始。
- 1986年2月
- 工場部門を別会社として分離し、本社を東京都杉並区に移転。
- 1987年7月
- 業務拡張の為、本社を東京都町田市に移転。
- 1990年12月
- 東洋油機株式会社製冷媒封入装置、真空浄油装置用の輸出販売を開始。
- 2000年6月
- 独国STAPLA社(現Schunk Sonosystems社)の日本国内販売代理店となり、超音波溶着機の輸入・販売・メンテナンスを開始。
- 2002年7月
- 米国BACHARACH社との業務提携を開始。
- 2009年6月
- 露国Special Technologies社(現 独国HYPERTECH LASER SYSTEMS社)のレーザー光音響方式SF6ガスリークディテクターの輸入・販売・メンテナンスを開始。
- 2011年7月
- ガスリークディテクター用外乱除去の為の特殊フィルターを自社開発し、製品に導入開始。
- 2012年11月
- 更なる業務拡張の為、本社移転。
- 2013年5月
- 一般社団法人 日本冷凍空調工業会に正会員登録。
- 2014年6月
- 自社製ガスリークスタンダードが国家標準トレーサビリティを取得。現在に至る。
Topics
年末年始の出荷についてのご案内
コロナ放電検出紫外線カメラ, バッテリー駆動赤外線式ガスリークディテクター, ポータブルガスリークディテクター, 一点監視型ガス漏れモニター, 多点監視型ガス漏れモニター, 漏れ基準器, 赤外線式ガスリークディテクター, 赤外線式ポータブルガスリークディテクター, 赤外線式簡易リークディテクター, 超高感度SF6ガスディテクター, 銅管封止用超音波溶着機
2022年 夏季休暇のお知らせ
News